アコムの会員番号、忘れてしまうと会員サイトにログインできなくて不便を被ります。
うっかり会員番号を忘れてしまった時の確認する方法を紹介します。
・アコムカードの裏面を見ればOK
会員サイトにログインできないと焦ってしまいます。
借り入れも返済も利用明細もログインすればすぐに確認できるのでとても便利なので、ログインできないとなると確かに焦ります。
ですが、会員番号は身近な所に記載されています。アコムカードの裏面を見てみましょう。
【8桁の数字 AC CARD】
という数字が確認できると思います。
この8桁の数字が会員番号です。
会員番号を使えば、会員ページにログインできますし、色々な設定を行う事も可能です。
・カードが手元にない時は、サポートデスクに電話
もし外出先でカードを家に置いてきた、または家族に秘密にするためにカードを処分してしまったという人もいるでしょう。
確かにカードレスでも十分に利用できるのがアコムの特徴でもあります。スマートフォンやパソコンでログインすればほぼすべての要件が利用可能なので、机の中や財布の奥にしまったアコムのカードの存在を忘れてしまうくらいです。
この場合、サポートデスク0120-629-215に電話すれば教えてくれます。
受付は平日9時から18時までですので、時間に気をつけながら問い合わせしてください。
・店頭窓口で聞く手も
街中にいる時は、手っ取り早くアコムの店頭窓口に飛び込んでみる事も一つの手です。
身分を証明できるものがあればすぐにできます。
担当者と膝を付き合わせて相談できますから、不安なところは一切ありません。
ついでに会員サイトへのログイン方法や返済方法、返済日など、わからないところを聞くことも可能です。
会員番号がわからない時は、まずアコムカードの裏面の確認です。
裏面の8桁の数字がアコムの会員番号になりますので、確認して利用しましょう。
暗証番号を忘れた時は再設定の手続きを行えば、ログインする事が可能です。
不明な場合は、サポートデスクへの問い合わせを行ってください。
勘違いされている方もいらっしゃいましたが、会員番号を失念したりカードを失くしたりした事から、在籍確認などの再審査が行われるような事はありません。